決済つきの予約システムが3,940円〜/月

コンペ実践で学ぶ!作詞ワークショップ  by LYRICSROOMリリックルーム

※イベントは終了いたしました。
現在アーカイブ受講(リリックルームオンライン作詞講座)を受け付けています。
こちらをご覧ください。

こんなお悩みありませんか?

  • 作詞家になりたい
  • 歌詞の勉強方法がわからない
  • 歌詞コンペになかなか通らない
  • 歌詞のレベルをアップしたい
  • 自分の強み・弱みを知りたい
  • 楽しく歌詞を書きたい
  • 作詞仲間が欲しい
  • 作曲家だが歌詞を書く必要がある
  • 楽しく歌詞を書きたい

『コンペ実践型』作詞ワークショップで
作詞の不安を取りのぞこう

自信があった曲がコンペでボツになった・・・とは良くある話。
でも、どこがダメだった?がわからず途方に暮れるのも良くある話。

自分の苦手なジャンルだった?
自分の得意なジャンルって何?
いい歌詞だけど、選考者との相性が悪かった?
実力不足で、もっといい歌詞があった?
もっといい歌詞って何?
皆どんな歌詞を書いてる?
自分の実力ってどのくらい…??

それがわからないと、作詞活動は不安になるばかり。
『コンペ実践型』の作詞ワークショップで、そんな不安を少しでも解消しましょう。

【コンペ実践型ワークショップの特徴】
同じ曲に複数の作詞家で歌詞を制作、≪第三者視点≫を養う!
≪選考者≫の気持ちになって、コメント&投票!
≪投票結果≫から歌詞テクを学ぶ!

講師・参加者からのコメントはワークショップ後にデータでお送りしますので、
歌詞のブラッシュアップに活用いただけます!

ワークショップ当日の流れ

①申込→DEMO楽曲が返送されますので、その楽曲に歌詞を制作します。
 (仮歌は任意。仮歌についてわからない方はお問い合わせください、ご説明します)
②締切日までに歌詞をメールで提出。(前々日締切。メールにWord添付)
③当日、参加者の歌詞をweb上で閲覧&それぞれ聞きます。
 1曲ごとに、良いと思った点をコメント。
④すべて聞き終えたら、投票タイム!
⑤投票結果発表&生徒さん同士でのコメント発表。
⑥講師からの各曲へのコメントと総評。コメントは後日データでお送りします。
※見学の方も投票、コメント記入に参加できます。

  • vol.17課題テーマ

課題テーマ:男女混合ユニットの夏ソング

某靴メーカーの夏のCMで使用予定です。
男女群像劇を模したCMドラマを展開する予定で、そのバックで流れるイメージです。
商品をイメージしたワードなどは不要です。男女が複数人で楽しむ夏のイメージが伝わればOKです。

夏を感じる曲を目指しますが、海、太陽などありきたりな夏ソングにならないようにしていただきたいです。ストーリーというよりは、令和の学生のリアルに馴染むようなフレーズ、聞き慣れないカッコいい言葉や英語なども交えた、オシャレな夏ソングを希望します。
一部、メロディーのない箇所がありますので、こちらには簡単なラップを入れてください。

ワンコーラス→必須
フルコーラス→任意

音源はフル尺でお渡しします。
可能な方はフルで制作いただいても問題ありません。

※課題内容は講座用の架空の設定となります。

参加者の声

参加(2022年)
ものすごい濃厚な3時間を過ごす事ができました。自分は作詞の実力がまだまだと実感しました。他の方の作品を見ながら勉強させて欲しい部分がたくさんありまし
参加(2022年)
他の方の作品を拝見できる事もありがたく物凄い勉強になりましたし、 こういう歌詞を書けば人に響くんだというポイントみたいなものを感じることができました。
見学参加(2023年)
先生が親しみやすくて、また参加したいと思いました。それぞれの個性や発想を大事にした上での的確なアドバイスをして下さるので、皆さんとても納得されて次回に望まれるんだろうなと思いました!
見学参加(2023年)
先生が親しみやすくて、また参加したいと思いました。それぞれの個性や発想を大事にした上での的確なアドバイスをして下さるので、皆さんとても納得されて次回に望まれるんだろうなと思いました!
参加(2022年)
自分の向いているジャンルや個性など、わからないまま書いていますが、色々なジャンルを書く機会をいただけるのは本当にありがたいです。
見学参加(2023年)
歌詞を書くことが難しく、初めて参加させていただいたのですが、色々なテクニックが聞けてとても勉強になりました。ありがとうございました。
見学参加(2022年)
基本のきを学んでいる段階で、見学という形で参加させていただきました。みなさんの作品やコメントを聞いているだけでも、実り多き時間となりました。と同時にもっと勉強して私の目指す場所へ近づきたい思いにもなりました。いい刺激をいただきました。
見学参加(2022年)
基本のきを学んでいる段階で、見学という形で参加させていただきました。みなさんの作品やコメントを聞いているだけでも、実り多き時間となりました。と同時にもっと勉強して私の目指す場所へ近づきたい思いにもなりました。いい刺激をいただきました。

開催概要

zoom
名 称 コンペ実践で学ぶ!作詞ワークショップ 
アーカイブ受講
日 時 お申し込み後メールにて調整
場 所
オンライン(GoogleMeet,zoomなど)
主 催
お問合わせ lyricsroominfo@gmail.com
お問合わせ lyricsroominfo@gmail.com

講師紹介

昆真由美

作詞家・作詞講師作詞家/作詞講師。『作詞入門 実践で学ぶポイントとコツ』著者。

主な作品(作詞):
・チャン・グンソク「淡い雪のように」(2015)
・Junho from 2PM「Crush」(2015)
・Shuta Sueyoshi(AAA)「HACK」(2019)「Shall We!!」(2018)
・TVアニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』OPテーマ「Secret Story」(ピュアリーモンスター)(2018)
・崎山つばさ「桜時雨」(2020)
・鬼頭明里「Fly-High-Five!」「Star Arc」(2020)
・TVアニメ『Lapis Re : LiGHTs(ラピスリライツ)』挿入歌「ポジティブ★パラダイス」(2020)
・コレって恋ですか?「ピヨったって無限ループ」(2021)
・Hey!Mommy!「START RUSH!!」(2022)

...and more!

Twitter:@konmayumi
HP:https://mayumi-kon.lyricsartist.tokyo/

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師著書紹介
🌟

作詞入門 実例で学ぶポイントとコツ

昆真由美 / 平賀宏之 著現役の作詞家・昆真由美による実践的な作詞教本。
本書のために書き下ろした歌詞を例に、概念の解説のみならず、多数の具体例によって、初心者にもわかりやすい内容になっている。
曲の構成や、Aメロ、Bメロ、サビに何を書くか、といった基本だけでなく、歌詞を書く前の「プロット作成」、歌詞を書いた後の「推敲」にも言及。
ただ「書き上げる」だけでなく、「より良い歌詞にする」コツを伝える。
さらに、韻の踏み方や比喩など表現技法も解説。
ワークショップ「LYRICSROOM」最新情報:https://lyricsroom.hp.peraichi.com/lyrics
メディア「LYRICSROOM」:https://www.lyricsroom.jp/